当サイトご利用にあたって

当サイトは、東京都の実施する「令和7年度介護支援専門員再就業等支援事業」(以下「本事業」といいます。)のポータルサイトです。
当サイトでは、ご利用にあたり次の条件を設けています。当サイトのご利用にあたっては、次の条件を必ずご確認ください。当サイトの利用がなされた時点で、当サイトを利用する方(以下「ご利用者さま」といいます。)は、次の条件に同意したものとみなします。

1. 使用環境について

当サイトは、以下の環境にて快適にご覧いただけるよう作成されています。

  • ブラウザ
  • Microsoft Edge最新版
  • Google Chrome最新版
  • Firefox最新版
  • iOS Safari最新版
  • Android5.0以降の標準ブラウザ

上記ブラウザより以前のバージョンをご使用の場合、一部表示が崩れる場合がございます。また、ブラウザ/OSの特性上、印刷結果が画面表示と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

2. プラグイン

当サイトは、以下のプラグインを利用しています。インストールされていない方は下記よりダウンロードしてご覧ください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロードする(無料)

3. セキュリティについて

  • SSLの採用
  • 当サイトでは、 現在最も信頼性の高い、実用化されたインターネット上の暗号通信技術SSL(Secure Socket Layer)を採用しています。この暗号技術を用いて、ご利用者さまの個人情報などの情報を暗号化し、ご利用者さまのパソコンから当サイトのサーバーまで情報の送受信を行なっています。これにより、インターネットを流れるデータを暗号化して送信致しますので、第三者の情報の改ざん、なりすましなどから保護されています。

4. Cookie(クッキー)について

  • Cookie等とは
  • 当サイトでは、Cookieや広告識別子等の識別情報(以下、総称して「Cookie等」といいます)を利用しております。 Cookieとは、ウェブサイトからご利用者さまのブラウザに送信される情報で、そのご利用者さまの端末内に記録されます。広告識別子とは、広告配信用に、ご利用者さまの端末に個別に付与される識別用IDです。当サイトでは、Cookie等を利用することにより、ご利用の端末の閲覧情報等を取得する場合があります。なお、Cookie等自体にご利用者さまのお名前、ご住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人を識別する情報は一切含まれません。また、ご利用者さまのご利用端末へ悪影響を及ぼすことはありません。

5. Cookie等の設定について

ブラウザや端末の設定を変更することでCookie等の機能を無効にすることもできます。Cookie等に関する設定方法は、お使いの端末やブラウザの「ヘルプ」メニュー等でご確認ください。 すべてのCookieを無効化する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

6. Cookie等を使用した第三者サービスの利用について

当サイトでは、Cookie等を使用して以下の会社が提供するサービスを利用する場合があります。本サービスをご希望でない場合は、お手数ですが下記サイトをご覧になり、Cookie等の無効化(オプトアウト)を行ってください。

8. 著作権について

  1. 当サイトに掲載されている情報、内容、商標、ロゴマーク等に関する著作権、商標権、その他の知的財産権は特に明記されていない限り、東京都に帰属します。
  2. 事前に東京都から文書による承諾を得ることなく、私的利用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの一部又は全部をそのままあるいは改変して転用、複製することを禁止します。

9. 禁止事項

当サイトの利用にあたり、次の行為をすることは禁止いたします。

  1. 東京都(本事業の受託事業者である株式会社パソナを含みます)または第三者に対し、不利益もしくは損害を与える行為、財産もしくはプライバシーを侵害する行為、名誉もしくは信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為。
  2. 公序良俗に反する行為、犯罪行為または犯罪に結びつく行為、またはそのおそれのある行為。
  3. 他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出を行う行為。
  4. 事前に東京都の許諾を得ていない営業活動または営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
  5. コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはそのおそれのある行為。
  6. 法令または条例に違反する行為、もしくはそのおそれのある行為。
  7. その他東京都が不適切と判断する行為。

10. 免責事項

当サイトに掲載する各種情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、最新性の保持についてはできる限り注意を払っておりますが、東京都はこれらを保証するものではありません。ご利用者さま自らの責任においてご利用ください。

アクセシビリティ方針

1. 規格への準拠

当サイトは、高齢者・障害者のホームページの利用に配慮する指針である日本産業規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針―情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス―第3部:ウェブコンテンツ」に準拠し、規格の示す要件に従って、できる限りの対応を行います。
また、当サイトは、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年度)」に基づいた企画・制作・運用の管理、及び当サイトの運営に従事する者に対する継続的な教育による運用ルールの遵守により、ウェブアクセシビリティの維持・向上を目指しています。

2. 対象範囲

「東京都 介護支援専門員再就業等支援事業」ホームページ(https://www. caremane-saishugyoshien.jp /)配下のウェブページ

3. 目標とする達成適合レベル

「JIS X 8341-3:2016の適合レベルAA」に準拠
注記:ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記によります。
(URL:https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/

4.例外とする範囲

  1. PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
  2. html、css、JavaScript以外の技術を用いているページ
  3. 第三者により提供されるサービスにより構築された入力フォーム

5.当サイトのアクセシビリティに関するお問い合わせ

当サイトが利用できないと感じた場合は、以下のお問い合わせ先へご連絡ください。

「介護支援専門員再就業等支援事業」事務局(受託事業者 株式会社パソナ)
TEL:03-6633-3673(受付時間 平日9:00~17:00 日曜、祝日、年末年始を除く)
E-MAIL:tokyokaigo1@pasona.co.jp

プライバシーポリシー

1. 基本的考え方

当サイトは、東京都の実施する「令和7年度介護支援専門員再就業等支援事業」(以下「本事業」といいます。)のポータルサイトです。東京都は、当サイトの運営に必要な範囲で、当サイトの利用者の皆さま(以下「利用者」といいます。)の個人情報を収集しています。収集した個人情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。なお、東京都は、当サイトの運営及び当サイトにおける個人情報の収集を、本事業の受託事業者である株式会社パソナに委託しています。

2. 収集する個人情報の範囲等

  1. 東京都は、当サイト上に設置する次の各号にかかるフォームに利用者が自らの意思で入力する次の各号に定める情報を収集します。
    • 再就業や転職を希望する潜在ケアマネジャーを対象とした就業相談申込フォーム:
      氏名、生年月日、介護支援専門員登録番号、電話番号、E-mailアドレス
    • 中小企業を対象とした、介護サービスの仕組みや制度の普及啓発のための講義等(以下「本講義等」といいます)の実施希望申請受付フォーム:
      所属会社及び部署名、役職、氏名、E-mailアドレス、電話番号
    • 事業全般の問い合わせを受け付ける問い合わせフォーム:
      氏名、E-mailアドレス、電話番号
  2. 前号に定めるとおり、個人情報の提供は利用者の任意によるもので、何ら強制するものではありません。ただし、個人情報を提供いただけない場合には、利用者において本事業における就業支援申込及び講師への応募をすることができないことをあらかじめご了承ください。

3. 利用目的

当サイトにおいて東京都が収集する個人情報の利用目的は、次のとおりです。

  1. 本事業における就業相談の申込受付及び就業相談の実施
  2. 本講義等の実施希望申請受付、申込企業の状況をふまえた講師とのマッチング並びに講義実施のための調整・連絡
  3. 本事業の周知・広報並びに本事業への参加促進のための案内及び資料送付(本事業への参加に至らなかった利用者に対する改めての参加促進の連絡を含む)
  4. お寄せいただいたお問い合わせ・ご意見等の受付・回答・管理
  5. 本事業の利用状況を分析するための統計データの作成

4.利用及び提供の制限

東京都は、当サイトで収集した個人情報につき、法令に基づく開示請求があった場合、本人の同意が得られた場合、その他特別な理由のある場合を除き、前記3.の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理を施した当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については、公表することがあります。

5.安全確保の措置

東京都は、収集した情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。

6.自己に関する情報の開示・訂正・利用停止の請求

利用者は、法令に基づき自己を本人とする東京都の保有個人情報の開示・訂正・利用停止を請求することができます。
開示・訂正・利用停止請求の流れについては、以下のページにてご確認ください。

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu-johokokaika/kaijiseikyu/kojinjoho

7.適用範囲

本プライバシーポリシーは、当サイトにおいて収集した情報を東京都が取り扱う場合にのみ用されます。

8. プライバシーポリシーの変更

  1. 本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定することがあります。改定した場合は、当サイトに掲載します。
  2. 改定後のプライバシーポリシーの効力は、別に定める場合を除き、当サイト掲載時から生じるものとします。

9.お問い合わせ窓口

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせ又は当サイトにおける個人情報の取扱いに関するお問い合わせ(上記「6.自己に関する情報の開示・訂正・利用停止の請求」に関する事項を除く)については、下記の窓口までEメールにてお問い合わせください。

「介護支援専門員再就業等支援事業」事務局(受託事業者 株式会社パソナ)
E-MAIL:tokyokaigo1@pasona.co.jp